フィットネスブログ① 「ダイエットは食生活!」

ズバリダイエットに一番重要なのは食生活を変えることだ。

運動すれば平気
食べる時間によれば平気・・・・ではない!

単純に体重を落としたければ、
摂取したカロリー量<消費カロリー
なのはご存知だろうが、このカロリー、意外と消費量を増やすのが難なのをご存知だろうか!?

 今最新のエアロバイクで一般男性でやや疲れる150〜200Wの重量で15分通常ペースで漕いでようやくご飯一杯の120kカロリーに相当する。

それはもちろん、学生時代体育会に所属してる人からすれば、そんなトレーニングはまさにアップ程度だといわれるだろう。

事実私も学生時代空手の追い込み時期はミット打ちの前のアップで、250Wでフル回転10分(まあこれだけで300kカロリーはいく)
日課であった。

 しかし、社会人となって実際働きながら、これだけのカロリー消費はなかなか難しいのではないだろうか。

 食べたいもの食べたいだけ食べてるとなると、ほぼ毎日ペースで1時間以上のランニングなどの有酸素運動をしなければ相殺はできないだろう。

 それが10時間以上会社で過ごした後できちんと行えるのはよっぽど意志の強い人だ(笑


 なのでダイエットを考えているならば、もちろん運動プログラムも大事だが、まずは「食生活」を直すべし!!